クローバーナビの特徴
クローバーナビは、全国の障がい者向けの求人情報を取り扱っている、障がい者専門の就職情報サイトです。
正社員はもちろん、契約社員・アルバイト・紹介予定派遣など、多くの雇用形態をサポートしているだけでなく、視覚障がい・聴覚障がいなどの障がい別の雇用実績から企業を探すことができるのが特徴です。
掲載されている求人企業の多くが、障がい者雇用の実績があるので、一般的な求人サイトではなかなか探すことが難しかった、障がい者向けの求人情報をスムーズに探すことができます。
気になる企業の採用担当者と直接会って、話を聞いたり、自己アピールをすることが出来るクローバーナビ主催の就職フォーラムなども開催されており、毎回障がい者の雇用に前向きな企業が多数参加しています。
障がい者の求人情報というのは、一般の求人サイトでは詳細な情報まで見ることができないので、応募してみたら障がい者は受け付けていないことも少なくありません。
クローバーナビは障がい者専門の求人サイトなので、応募できる求人は全て障がい者向けとなっているので、安心して利用することができます。
クローバーナビのメリット
- 障がい者専門サイト
- 就職フォーラムも開催
- 就職情報誌クローバーを配布
障がい者向けの求人のみを扱っているので安心
気になる企業に直接話を聞きに行くことができる
障がい者のための就職情報誌「クローバー」が貰える
クローバーナビの総評
クローバーナビは、障がい者の方がスムーズに求人情報を得られるように様々な工夫をしている、障がい者のための求人情報サイトであり、利用者の方からも非常に高い評判を得ています。
一般的な求人サイトには、まず無いと言える特徴的な検索機能を用意しており、知的障がい・精神障がい・発達障がいなどの自分の障がいに合わせた、障がい者求人を検索することができるようになっています。
どの障がいはOKでNGなのかなどは、普通の求人情報サイトでは知ることは殆ど不可能でしょう。しかし、クローバーナビであれば、扱っている求人は全て障がい者雇用であり、各種の障がいに合わせた企業求人などもしっかりと探すことができるのです。
また、実際に障がい者雇用された先輩社員のメッセージなども掲載されており、本当に採用されるか不安な方のためのコンテンツなども用意されています。
障がい者のためのイベントであるクローバー就職フォーラムは、毎回多くの障がい者の方も参加されており、これまで全国で4万人以上が参加したといいます。もちろん、参加費などは無料です。
大手企業や優良企業も数多く掲載されているので、障がい者雇用の求人を探している方なら、ぜひともクローバーナビを一度利用してみることをオススメします。
更に詳しく知りたい方は↓
口コミ情報
事故に合い歩行に障害が残ってしまい、障害者に理解のある職場を探すために利用しました。就職するまで時間はかかりましたが、良い職場に巡り合えたのでクローバーナビを利用してよかったです。