レバテックキャリアの特徴
レバテックキャリアは、関東エリアと関西エリアを中心に、IT・Web業界のエンジニアやクリエイターの転職支援を専門に行っている転職エージェントです。
IT・WEB業界に特化し、転職支援もエンジニアとクリエイターの為に設計されており、専門分野ならではの手厚いフォローアップ体制が特徴です。
レバテックキャリアのキャリアアドバイザーは、募集企業によって同じスキルでも評価ポイントが異なることを熟知して、転職希望者のスキルと経験を最大限にアピールできるように、募集企業別にテンプレの推薦状ではなく、しっかりと適した推薦状を作成するので、内定率も非常に高い実績を誇っています。
各企業がエンジニア採用やクリエイター採用で重視するポイントや、過去の面接での質問例やお見送り理由などまで集約した、レバテックキャリア独自のオリジナル資料も提供しており、転職活動をより有利に進める為のサポートも充実しています。
弱みを見つけるための模擬面接なども実施しているので、自分の弱点や課題点なども発見して改善していくことが可能となっているそうです。
レバテックキャリアのメリット
- 内定率が高い
- 的確な職務経歴書の添削
- 企業の内情がわかる
企業別に自分の強みを最大限にアピールしてくれる
現役エキスパートエンジニアからの添削も受けれる
年間累計3000回以上、企業に足を運んでヒアリング調査
レバテックキャリアの総評
レバテックキャリアは、紹介求人の多くが東京や大阪などの大都市圏に集中しており、それ以外の地域では物足りなさを感じますが、集中している地域では非常に好条件・高待遇のIT・Web業界の求人案件が充実している転職エージェントです。
キャリアアドバイザーもIT・Web業界の知識を豊富に持っており、転職希望者のスキルや経験もしっかりと理解して、募集企業側が求めるスキルや経験と的確にマッチングさせてくれるといいます。
単純なスキルマッチだけでなく、直接企業へ訪問して求めているスキル以外にも、人柄や社内の雰囲気まで調査しているので、求人票だけでは得ることが出来ない内部情報まで考慮して、求人紹介をしてくれるのでミスマッチ率も低くなっています。
レバテックキャリアは、特に転職希望者とのカウンセリングを重要視しており、どんな小さな疑問でも回答・サポートを行っています。「転職希望はあるけど、考えがまとまっていない」という方に対しても、今後のキャリアプランなども含めて親身になって相談にのってくれるそうです。
個別相談会も積極的に開催しているので、自分の市場価値を知りたい方や転職すべきか悩んでいる方は、こちらを申し込んでみるのも一つの手でしょう。もちろん、全て無料で料金などは発生しないので大丈夫です。
更に詳しく知りたい方は↓
口コミ情報
仕事内容、条件面などこちらの希望以上の案件を紹介してもらえました。サポートも丁寧だったと思います。
最初の面談以降は主にメールや電話でのやり取りでした。質問などの返信は早くてイライラすることはなかったです。
エンジニア向けの転職サービスの中では信頼度が高いと思います。コンサルタントに知識もあり、こちらの話もちゃんと理解して求人を紹介してくれました。
登録後の面談は非常にフランクな感じで、恐らく相談者が緊張せずにしゃべりやすい場作りを意識しているのかと思いました。ただ、私としてはこういうのはあまり好きではなく、ビジネスという意識でキッチリした対応をしてほしかったです。
ゲームアプリの開発希望で年収などに細かく条件を付けたのですが、かなり精度の高い求人を紹介して頂いたので満足しています。もっと長引くかと思いましたが予定より早く転職活動を終えることができました。
転職エージェントの良し悪しは最終的には、担当してくれるコンサルタント個人の力量に左右されます。評判がいくら良くてもしょぼい担当に当たったら意味はないです。ただ専門に特化している転職エージェントならある程度の知識はもっているのではずれを引く確率は下がると思います。
大手よりもベンチャー企業の求人が多い感じでした。最初の面談であれこれ細かく聞いてきて、いくつか案件を紹介してきましたが、大きく的外れなものもなく悪くない選択肢を提供してくれました。レスポンスも早かったのでストレスも少なかったです。